2009年08月19日
残りもの
さっそく皆で群がって食べてます。
ベジタリアン用の茄子のサンドイッチ、誰も手を出しません。(笑)
Posted by かズ at 20:22│Comments(27)
この記事へのコメント
茄子のサンドイッチなんてあるんですね~
味がきになります。ちょっと食べてみたい(*^-^*)
味がきになります。ちょっと食べてみたい(*^-^*)
Posted by ままっち at 2009年08月19日 20:58
私も茄子のサンドイッチに興味津々…

Posted by らんららん♪ at 2009年08月19日 21:04
なすに、なじょな味付けしったんだべが(?_?)
Posted by MAROO at 2009年08月19日 21:54
茄子のサンドイッチ!?
食べたことないです・・・
会社の人が、作ったんですか?
外国の方、茄子のサンドイッチ好きなんですか?
食べたことないです・・・
会社の人が、作ったんですか?
外国の方、茄子のサンドイッチ好きなんですか?
Posted by える☆ at 2009年08月19日 22:30
なす・・・食べて見たい♪
是非私に・・・笑
是非私に・・・笑
Posted by チロル
at 2009年08月19日 22:31

こんばわ。
お肉が大好きなベジタリアンです(^_^)v
茄子、興味ありますねー(^-^)
ナスて食べなかったんでしょうね?
お肉が大好きなベジタリアンです(^_^)v
茄子、興味ありますねー(^-^)
ナスて食べなかったんでしょうね?
Posted by 鶴ニイさん
at 2009年08月19日 22:58

なす。。生で?!焼きで?!
KAZさん食べてみましたか?!
一度は食べてみたいな。。
KAZさん食べてみましたか?!
一度は食べてみたいな。。
Posted by アド
at 2009年08月19日 22:59

茄子の間にハムをはさんだサンドイッチかな?
Posted by とーしろ
at 2009年08月19日 23:45

こんばんは♪
ベジタリアン向きにダシのサンドイッチを作りましょう(^O^)
ベジタリアン向きにダシのサンドイッチを作りましょう(^O^)
Posted by バック at 2009年08月19日 23:47
ままっちさん
あるというより、使えない食材が多くて、苦肉の策で作ったようです。
見た目が。。。。汗
あるというより、使えない食材が多くて、苦肉の策で作ったようです。
見た目が。。。。汗
Posted by kaz at 2009年08月19日 23:49
らんららん♪さん
みんな興味があって見るんですが、なかなか手を出す人がいませんでした。汗
みんな興味があって見るんですが、なかなか手を出す人がいませんでした。汗
Posted by kaz at 2009年08月19日 23:50
MAROOさん
最後に手を伸ばした同僚によると、茄子の味噌焼きをパンに挟んだような味だそうです。
最後に手を伸ばした同僚によると、茄子の味噌焼きをパンに挟んだような味だそうです。
Posted by kaz at 2009年08月19日 23:52
える☆さん
使えない食材を伝えて、近くのお店で作ってもらいました。
多分作った人も初めての経験だと思います。
次の注文は断られました。泣
使えない食材を伝えて、近くのお店で作ってもらいました。
多分作った人も初めての経験だと思います。
次の注文は断られました。泣
Posted by kaz at 2009年08月19日 23:54
チロルさん
ええっ。。。。。。。汗
多分茄子の味噌焼きを挟めば、似た様な味になるかも。
ええっ。。。。。。。汗
多分茄子の味噌焼きを挟めば、似た様な味になるかも。
Posted by kaz at 2009年08月19日 23:56
鶴ニイさん
こんばんは!
人ごみが苦手なシティーボーイです。笑
是非作ってみてください。
さすがにベジタリアンのお客さんも、手を付けていませんでした。汗
こんばんは!
人ごみが苦手なシティーボーイです。笑
是非作ってみてください。
さすがにベジタリアンのお客さんも、手を付けていませんでした。汗
Posted by kaz at 2009年08月19日 23:59
アドさん
焼いた茄子に味噌のようなものが付いていました。
一人2個までなので、食べてません。笑
是非手作りしてみては!
焼いた茄子に味噌のようなものが付いていました。
一人2個までなので、食べてません。笑
是非手作りしてみては!
Posted by kaz at 2009年08月20日 00:00
とーしろさん
ベジタリアン用なんだってばぁ。笑
卵、マヨネーズ、ハムはもちろんカツもマグロフレークも使えません。
何で作れというのか。。。。。汗
ベジタリアン用なんだってばぁ。笑
卵、マヨネーズ、ハムはもちろんカツもマグロフレークも使えません。
何で作れというのか。。。。。汗
Posted by kaz at 2009年08月20日 00:03
バックさん
それはいいかも!
インド人なので、滅茶苦茶辛くすれば食べそうです。
それはいいかも!
インド人なので、滅茶苦茶辛くすれば食べそうです。
Posted by kaz at 2009年08月20日 00:04
ナスって色々な料理に化けますね^^;
サンドイッチか~。
創作料理ですね(^^)
サンドイッチか~。
創作料理ですね(^^)
Posted by なっちゃん
at 2009年08月20日 00:38

なすのサンドイッチ…微妙ですね
味付け気になるなります

味付け気になるなります

Posted by グルメ部長 at 2009年08月20日 12:21
なっちゃん
もう注文を受けてもらえないんので、幻のサンドイッチになりそうです。笑
もう注文を受けてもらえないんので、幻のサンドイッチになりそうです。笑
Posted by kaz at 2009年08月20日 12:49
グルメ部長さん
ナスの味噌焼き風味だそうです。
合わなくはないようですが、美味しくもなさそうです。汗
ナスの味噌焼き風味だそうです。
合わなくはないようですが、美味しくもなさそうです。汗
Posted by kaz at 2009年08月20日 12:50
なすのサンドイッチ・・・・・・・
ちょっと考えちゃいますね(笑)
たぶんそのまま食べた方が美味しいと思います。
ちょっと考えちゃいますね(笑)
たぶんそのまま食べた方が美味しいと思います。
Posted by たぬちゃん
at 2009年08月20日 13:01

なすのサンドイッチ…(゜Д゜;≡;゜Д゜)
気になるぅ(*´д`*)笑
気になるぅ(*´д`*)笑
Posted by ひまわり☆ at 2009年08月20日 16:06
たぬちゃん
そうですよね。
やっぱり茄子といえば白米でしょう!
だったら、ライスバーガーの具になるかなぁ。
そうですよね。
やっぱり茄子といえば白米でしょう!
だったら、ライスバーガーの具になるかなぁ。
Posted by kaz at 2009年08月20日 21:49
ひまわり☆さん
写真撮っておけばよかったです。
今度再現しようかなぁ。
写真撮っておけばよかったです。
今度再現しようかなぁ。
Posted by kaz at 2009年08月20日 21:50
海外のかたに、味噌はウケナイべ~(笑)
Posted by 婆薔薇 at 2009年08月21日 10:43