2013年07月28日
タイムスリップ

ボテトの味は今も健在!
吸いにくいシェイクも昔のまま。(笑)
Posted by かズ at
13:07
│Comments(2)
2013年07月28日
2013年07月27日
2013年07月26日
貰い物

今日職場で貰いました。
見るからに美しくなりそう。
これ以上綺麗になると女性に申し訳ないので、既に綺麗な職場の女性に進呈しました。苦笑
自分は体が軽くなる薬が欲しいっ!
Posted by かズ at
21:50
│Comments(8)
2013年07月25日
古時計の修理

時間になると学校の鐘でお馴染みの音が出ます。電子音じゃなくてハンマーが鉄の棒?を叩いて音を出します。
でもしばらくすると時計が止まっちゃう。
と言うことで修理に出してきました。
生き返るかな。
生き返ったら時計の写真アップします。
Posted by かズ at
19:25
│Comments(6)
2013年07月24日
プロの業

明日も待機の連絡が来ました。 復旧後の仕事が心配です。
今日は自宅待機の合間を縫って合鍵作りに行ってきました。
バレエスタジオのドアの鍵は海外製のためか今まで二ヶ所で作れないと言われました。
で、紹介してもらった鍵屋さん。
めったに出ない鍵らしく、しばらく探しましたが見つかりました。
年配のおばさんが鍵作りの職人さんです。
その後5分て製作完了。
しかし数百種類の鍵から形を見ただけで探し出すなんてさすがプロは頼もしい。
出来上がった鍵を使って早速開けてみました。
一発でした。
すばらすぃ〜!
Posted by かズ at
19:25
│Comments(8)
2013年07月20日
大江町

この辺も一昨年の豪雨で浸水があったようです。
泥が付いた家財を洗っているお宅が何軒かありました。
天災が少ない山形県ですが、水害に関しては多い気がします。
Posted by かズ at
11:59
│Comments(4)
2013年07月18日
パンク対策

今年は葉山のパンクの神様に付きまとわれ、ツールドさくらんぼで一緒に走った全員がパンクしている状態。
この悪循環を打破すべく、タイヤをチューブレスにしました。
パンクしないわけではないですが、仮にパンクしても急に空気が抜ける事が少ないため、下りでは安心感がります。 さらに新しいホイールも購入。
自転車仲間のホイールから見ると全く安物です。
だってフレームがチープな中華カーボンなのに、その2、3倍もするホイールではバランスが良くない。と思う事にしてます。
重量はまだ未計測ですが、自分の体重増加分から見れば、数十グラム軽くなっても屁のようなもの。
今までのホイールよりは剛性があるらしいので、下りの共振現象が収まって欲しい。
とりあえず今日はホイールにタイヤを嵌めただけ。
明日あたりにバランスを取る予定。
これだけ変われば乗った感じもかなり違うだろう。
まずは腰を治すのが先決だべな。
Posted by かズ at
00:12
│Comments(4)
2013年07月15日
2013年07月15日
蔵王坊平高原



昔からのお友達がお仕事してるチェビオットでランチっす。
フランクフルトのセットですが意外とボリュームあってお腹一杯。
フランクフルトもバンも野菜も完全自家製。フランクフルトもスパイシーでうまうま。
あ、写真はまた後で。汗
そんで、店内では羊毛製品やクラフトも販売ちう。
こちらも羊を育てるところから完全自家製。
次はソーセージ食べよっと。
Posted by かズ at
14:49
│Comments(2)
2013年07月14日
パンクなう

小さいサメの歯みたいな小石が刺さってました。
タイヤもだいぶ減ってるので替え時かも。
今度はパンクしにくいチューブレスにしますは。
Posted by かズ at
16:20
│Comments(6)
2013年07月14日
また

どうも雨雲を追いかけて走ってる感じ。
朝日町から大井沢へ抜ける予定でしたが、怪しい雲行きなので素直に寒河江へ向かうかな。暑くないけど湿気があって滝汗。
Posted by かズ at
14:11
│Comments(0)
2013年07月14日
びつくり


追いかけてみると、すんげぇ車が沢山集まってます。
もっと見たいけどそろそろ行かなきゃ・
Posted by かズ at
11:33
│Comments(6)
2013年07月14日
2013年07月14日
う〜ん

その分内陸をガッツリ走るかな。
Posted by かズ at
00:05
│Comments(5)
2013年07月11日
2013年07月07日
2013年07月07日
とりあえずな


減ったタイヤの厚さを見ると剥ぎ取ったタイヤの半分くらい。
もう一本別な自転車のタイヤも寿命だよ。
息子の自転車もだし一体何本タイヤ買えば良いんだろ。泣
Posted by かズ at
15:57
│Comments(0)
2013年07月06日
2013年07月06日
雨宿り


霞城公園の城壁復元は未だに中途半端。
何だか雨の降り方も中途半端でさてどうしよう。
Posted by かズ at
13:34
│Comments(2)