2010年04月30日
今日の消費カロリー

時間は十分にあったのですが、足がいまひとつ動かないので、ステップマシンはこれを二回やって終了。
それでも、今日は摂取カロリーより、消費カロリーのほうが多いはず。
今日、初めて見る超マッチョな人がいました。
腕は女性のふとももより太いかも。
胸板なんか、厚みが三十センチくらいありそう。
凄いけど。。。。。ちょっとマッチョ過ぎ。苦笑
Posted by かズ at
23:25
│Comments(4)
2010年04月30日
2010年04月30日
今ここです



烏帽子山も、ここも満開です。
ずっと向かい風であといいは。
追い風に乗って、山形へ戻ります。
Posted by かズ at
13:49
│Comments(6)
2010年04月30日
今日のひるめし


ぴり辛でんまいす!
もう少し食べたいんだけど、こんな場所にいるので、お店ない。苦笑
Posted by かズ at
12:31
│Comments(6)
2010年04月30日
2010年04月30日
2010年04月29日
撤退

これから真っ直ぐ山形へ帰りまーす。
高速、意外と空いてます。
混むのは土曜日あたりからかな。
Posted by かズ at
18:13
│Comments(8)
2010年04月29日
2010年04月29日
北へ



午前中、晴れてて良かった。
以前より子供の数が少ない気がします。
これからジャズ仲間と岩手に行ってきます。
天気が微妙。。。。
Posted by かズ at
11:17
│Comments(6)
2010年04月28日
今日の消費カロリー

物足りないずぅ。
ステップマシン踏んでるとき、無性に一晩中、何も考えずに限界を超えるところまで走っていきたくなっちまいますた。
燃え尽きたいです。
昔みたいに、後先考えないで頭が真っ白(今もだけど)になるまで何かしたいずぅ。
燃え尽きてから死なないとなぁ。
Posted by かズ at
22:36
│Comments(6)
2010年04月28日
定期解約

自分の車も十年越え。
来月車検です。
でも走行距離が少ないので、しばらく乗り続けます。
自転車あるし。。。。。
下の息子、来年受験ていうのに。。。。
大丈夫だべが。。。。シクシク
Posted by かズ at
12:49
│Comments(16)
2010年04月27日
消化にいぐない

さっさと進めるように尻叩かれますた。
自宅でもやらないと、なかなか先に進まんがな。
こんで身につくんだべが。
あねごさん、飲みなから楽しく覚える方法ないですか。苦笑
Posted by かズ at
21:25
│Comments(17)
2010年04月27日
2010年04月26日
夜桜。。。。。哀



仕事が終わって、ダッシュで集合場所に向かい、到着メールを打とうとしたら、かみさんから電話。
花見終わって、売店も閉まったからラーメン食べに行くとのたまう。
閉まるといけないから急げと。
今着いたばかりなのに。
仕方ないので写真を数枚撮り、ダッシュで金ちゃんラーメンへ。
え、臨時休業。
仕方ないので、確実なすき屋。
これなら急いで来ることなかったのに。泣
Posted by かズ at
22:28
│Comments(12)
2010年04月26日
元気でるぅ


足に昨日の疲れは残ってるけど、青い空を見たら、そんな事は忘れちまいます。
通勤途中にある桜も、大分咲いてます。
会社の裏にある桜も、もうすぐ見頃です。
桜の花に元気貰って、今週も頑張らねばだな。
Posted by かズ at
12:07
│Comments(10)
2010年04月26日
山形市内、桜模様
自転車ツーリングも12時半には終了し、でもまだ走り足りない。
西蔵王に行こうと思ったけど、花見してないし。。。。。。
まるもり食堂で中華そばを食べた後、山形市内の桜名所巡りに行ってきました。
まずは山形市内でも人気スポットの霞城公園。
周辺は、花見から帰る人、花見に行く人、同じように出る車、入る車で大渋滞。
桜は開花が遅くなったせいか、なんとなく場所によって咲き方がまばらな気がします。
でも今が見ごろという事で、沢山の花見客で賑わってました。
自転車を引いて歩いていたので、人気の東門からの桜は諦めました。



次は薬師公園周辺です。
ここも今が身頃。
陸上競技場は無料開放中で、桜に囲まれて運動してる人が沢山いました。
神社前の売店は出店数がだいぶ減った気がします。
不況のせいでしょうか。




んで、次は馬見ケ崎川沿い。
ここは車で桜見物する人が多いので、沢山の車でノロノロ状態。
日当たりがいいので、全体的に丁度今が見頃の状態でした。
ここは夜にライトアップされるので、夜桜も楽しめます。



最後は鉄砲町の光禅寺です。
それほど広くない場所ですが、見に来る車、帰る車で賑やかです。
人気の枝垂れ桜は今が見頃。
沢山の人が、桜を眺めながら記念写真を撮ってました。



さて、大山桜は何時頃咲くのかなぁ。
西蔵王に行こうと思ったけど、花見してないし。。。。。。
まるもり食堂で中華そばを食べた後、山形市内の桜名所巡りに行ってきました。
まずは山形市内でも人気スポットの霞城公園。
周辺は、花見から帰る人、花見に行く人、同じように出る車、入る車で大渋滞。
桜は開花が遅くなったせいか、なんとなく場所によって咲き方がまばらな気がします。
でも今が見ごろという事で、沢山の花見客で賑わってました。
自転車を引いて歩いていたので、人気の東門からの桜は諦めました。



次は薬師公園周辺です。
ここも今が身頃。
陸上競技場は無料開放中で、桜に囲まれて運動してる人が沢山いました。
神社前の売店は出店数がだいぶ減った気がします。
不況のせいでしょうか。




んで、次は馬見ケ崎川沿い。
ここは車で桜見物する人が多いので、沢山の車でノロノロ状態。
日当たりがいいので、全体的に丁度今が見頃の状態でした。
ここは夜にライトアップされるので、夜桜も楽しめます。



最後は鉄砲町の光禅寺です。
それほど広くない場所ですが、見に来る車、帰る車で賑やかです。
人気の枝垂れ桜は今が見頃。
沢山の人が、桜を眺めながら記念写真を撮ってました。



さて、大山桜は何時頃咲くのかなぁ。
Posted by かズ at
01:03
│Comments(2)
2010年04月25日
まだ咲いてねけぇ。。。。






でも天気よくて月山の眺め、最高!
まだ走り足りないので、飯くたあとにまた走ります。
Posted by かズ at
13:32
│Comments(18)
2010年04月23日
正解ドS〜♪

体重減ったかな。kazどえす。
昨日買ったのはカエルのブリッツですた。
酒のつまみに買ったんだけど、かわいいので箱を開けられません。
自転車に乗って、背中のポケットにこれが入ってたら徘徊ヲジさんかも。(笑)
Posted by かズ at
12:46
│Comments(29)
2010年04月22日
めっけ



はるるさんが紹介していた、可愛いバッケージのポッキーありますた。
さて、どれを買ったでせう。
Posted by かズ at
22:40
│Comments(22)
2010年04月22日
これ何だ


武器じゃないわよ。
これでまた悶え苦しめるわ。ハアハア
前に入手したこれがあったので、去年組み立てたのをバラしちゃって、ドナーにするわ。
やっぱり変態かしら。汗
Posted by かズ at
21:33
│Comments(8)