2009年08月31日
これの事かなぁ。
早く帰ってナンバーズでも買いたかったけど、残業で無理ですた。泣
家に帰ったら、先日申し込んだカードのポイント分のギフト券が来てました。
金運てこれの事?
でもこれ、全額かみさん行きなんだけど。。。。
Posted by かズ at
22:58
│Comments(18)
2009年08月30日
行ってきますた。
車がひっきりなしに来るので、駐車場は常に満車です。
裁判官の投票もあるけど、誰が誰やら分かんない。汗
やっぱり投票証明書でないです。
Posted by かズ at
09:23
│Comments(16)
2009年08月29日
ごっさんです
昼食はみなさんお馴染、先週ざいごさんも紹介した天霧。
自分はあっさりとぶっかけW。
婆薔薇さん、おしとやかにお仕事してました。
フリードリンクチケットどーもです(^3^)/
Posted by かズ at
12:18
│Comments(19)
2009年08月27日
くもとくも
風に吹かれて、ぶんぶん踊ってました。
クモ嫌いのかた、ごめんなさいm(__)m
Posted by かズ at
21:20
│Comments(14)
2009年08月27日
機密公開
昨日の弁当箱、会社に忘れてしまいました。
そのため今日は爆弾弁当です。

今日は特別に軍事機密を公開しちゃうわ。

でも普通で申し訳ないわね。
そのため今日は爆弾弁当です。
今日は特別に軍事機密を公開しちゃうわ。
でも普通で申し訳ないわね。
Posted by かズ at
12:40
│Comments(12)
2009年08月27日
え!みはらしの丘で!

今日は車で通勤です。
みはらしの丘で信号待ちしてると、パラグライダーしてる人が。
最近山を開発して出来た住宅街なんだけど、ここで飛んでるのは初めて見ました。
チャレンジャーやなぁ。
PS:携帯だと小さくて見えないですね。汗
Posted by かズ at
08:12
│Comments(2)
2009年08月26日
復活!
給食弁当の量に慣れてしまったためか、ちょっと量が少なく感じるけど、これもすぐに慣れるだろう。
中身は軍事機密よ。
Posted by かズ at
12:37
│Comments(26)
2009年08月25日
ちくわぱん
米粉?を使っているためか、パンがもちもちしてます。
ちくわが小さくて、ちょっと物足りないです
あそこのちくわパン食べたくなってきた。。。
Posted by かズ at
20:42
│Comments(21)
2009年08月25日
2009年08月24日
実りの秋ですが
また米騒動や米泥棒が始まるのかな。
藤丸ちゃん、ブログやめちゃうみたいです。
寂しいけど、面は割れてるし、お店があるから、また会えるよね。
飲み会あったら、来てくれるかな。(^_^ゞ
Posted by かズ at
12:34
│Comments(20)
2009年08月23日
2009年08月23日
上杉小町へ会いに行こう
昨日は自転車に乗って米沢へ遠征に行ってきますた。
目的はhiramamちゃんのいるVICTORYでっす。照

ざいごさんやガジラさんも紹介してますが、なかなかシックで落ち着いた雰囲気です。
お昼も間近だったので、ランチを頂いてきました。


が!なんと、メインのカレーを取り忘れ。泣
珍しくデザートも頂いてきますた。照


あと、話題のわっしーママさんにも会ってきました。

が!なんと左足を怪我したようです。
主治医のガジラさん、治療に行ってあげてください。汗

あと、来週の土曜日に一晩限りのダイニングバーになります。

お近くの方や、若い女性が好きなエロじじいは、是非足をお運び下さい!
誰か様子を報告してー!!!
ちょっと、脇の棚を見ると。。。。。。。あ くまのぬいぐるみが!恐

店内に睨みを利かせてました。
作者に似て、モコモコしてカ・ワ・イ・イ・くまさんですた。
そのうちガジラさんのエロいフィギアや、大ちゃんのやばいブツが並ぶかもしれません。汗
ドッグランでは柴犬が走りまわってました。
何だか3月に死んだランが走り回っているようでした。
連れてきたかったな。

今度ここで内陸オフしたいですね。
目的はhiramamちゃんのいるVICTORYでっす。照

ざいごさんやガジラさんも紹介してますが、なかなかシックで落ち着いた雰囲気です。
お昼も間近だったので、ランチを頂いてきました。


が!なんと、メインのカレーを取り忘れ。泣
珍しくデザートも頂いてきますた。照


あと、話題のわっしーママさんにも会ってきました。

が!なんと左足を怪我したようです。
主治医のガジラさん、治療に行ってあげてください。汗

あと、来週の土曜日に一晩限りのダイニングバーになります。

お近くの方や、若い女性が好きなエロじじいは、是非足をお運び下さい!
誰か様子を報告してー!!!
ちょっと、脇の棚を見ると。。。。。。。あ くまのぬいぐるみが!恐

店内に睨みを利かせてました。
作者に似て、モコモコしてカ・ワ・イ・イ・くまさんですた。
そのうちガジラさんのエロいフィギアや、大ちゃんのやばいブツが並ぶかもしれません。汗
ドッグランでは柴犬が走りまわってました。
何だか3月に死んだランが走り回っているようでした。
連れてきたかったな。

今度ここで内陸オフしたいですね。
Posted by かズ at
09:50
│Comments(6)
2009年08月22日
今日もへたれ
自由にやらせてるんですが、エアロバイクだけで、筋トレしてません。
ガリガリで痩せる必要ないのに。
いつになったらへたれ解消できるんだろうか。泣
気合い入れてパッチンしないと駄目かなあ。
Posted by かズ at
19:50
│Comments(8)
2009年08月22日
調査報告
先週、ガジラさんが米沢に行った時、気になった風景を、今回潜入捜査してきました。
多分ここですね。
コンビニの向かい。

爆弾や地雷に注意しながら、こっそりと接近してみますた。汗

するとそこには。。。。。。

民家がありますた。爆
この周辺には、冬の吹雪や夏の暑さをしのぐため、家の周囲を木や生垣で囲った民家が何箇所かありました。
ここのようにきっちり囲ってるところは少ないですね。
内側から取材してみたいなぁ。
多分ここですね。
コンビニの向かい。

爆弾や地雷に注意しながら、こっそりと接近してみますた。汗

するとそこには。。。。。。

民家がありますた。爆
この周辺には、冬の吹雪や夏の暑さをしのぐため、家の周囲を木や生垣で囲った民家が何箇所かありました。
ここのようにきっちり囲ってるところは少ないですね。
内側から取材してみたいなぁ。
Posted by かズ at
18:28
│Comments(12)
2009年08月22日
ちょっと一息
たまこんと醤油焼き 。
お茶とこんにゃくゼリーも頂きますた。
試食もしたし、元の取れない客でスンマセンのぅ。
Posted by かズ at
15:37
│Comments(6)
2009年08月22日
くう
昼を済ませた後なので、控え目に二つだけ。
オレンジチョコとキンピラごぼうでつ。
もちもちしてどちらもウマーですた。)^o^(
Posted by かズ at
13:31
│Comments(8)
2009年08月22日
2009年08月22日
2009年08月20日
パパからのプレェントぉ♪
先日の庄内遠征では、ブロガーさんから沢山のお土産を頂きました。
その中で、思わずハマリそうになったのがこれ!

2001年頃に実車が生産された、ポルシェの自転車BIKE Rのフィギアです。
ダイキャスト性で、ぺダルを回すと、実車と同じくタイヤが回ります。
発売元の流通戦略が下手だったため、あまり市場に出回らなかったようです。
風来坊さんが、自転車好きの自分のために、探し回ってくれました。
このシリーズが全部で6種類あります。
このフィギアの情報を調べている時に、他にもパーツを交換したり、塗装したりして、オリジナルの自転車フィギアが最近市販されてました。
これやばいですぅ。
まずは1台実車を組む予定なんですが、それと同じフィギアを作ってしまいそうです。
ちなみに実車はこれ。

現在は新車を入手するのは困難です。
発売当時の価格は多分60万を超えていると思います。
ちょっと今の自分には手が出ない値段です。泣
風来坊さん、ありがとうございました。
他にも写真で紹介してませんが、お土産を頂いた皆さん、ありがとうございました。
今度は風来坊さんを、パパと呼ばせて頂きたいです!
次は是非実車をお願いします。笑
その中で、思わずハマリそうになったのがこれ!

2001年頃に実車が生産された、ポルシェの自転車BIKE Rのフィギアです。
ダイキャスト性で、ぺダルを回すと、実車と同じくタイヤが回ります。
発売元の流通戦略が下手だったため、あまり市場に出回らなかったようです。
風来坊さんが、自転車好きの自分のために、探し回ってくれました。
このシリーズが全部で6種類あります。
このフィギアの情報を調べている時に、他にもパーツを交換したり、塗装したりして、オリジナルの自転車フィギアが最近市販されてました。
これやばいですぅ。
まずは1台実車を組む予定なんですが、それと同じフィギアを作ってしまいそうです。
ちなみに実車はこれ。

現在は新車を入手するのは困難です。
発売当時の価格は多分60万を超えていると思います。
ちょっと今の自分には手が出ない値段です。泣
風来坊さん、ありがとうございました。
他にも写真で紹介してませんが、お土産を頂いた皆さん、ありがとうございました。
今度は風来坊さんを、パパと呼ばせて頂きたいです!
次は是非実車をお願いします。笑
Posted by かズ at
22:34
│Comments(31)
2009年08月19日
残りもの
さっそく皆で群がって食べてます。
ベジタリアン用の茄子のサンドイッチ、誰も手を出しません。(笑)
Posted by かズ at
20:22
│Comments(27)