QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年09月30日

今朝のお目覚め

ふくらはぎがツッて目が覚めました。二回。汗

最近あんまりなかったんだけどなぁ。

ちょっと寝不足気味です。\(__)
  


Posted by かズ at 12:37Comments(30)

2009年09月30日

みっけ

写真じゃなくて、下のほうにある名前。わかるかな。あの方です。

歳まで書かなくても。。

自分と20歳違います。汗
  


Posted by かズ at 08:16Comments(8)

2009年09月29日

何だか嬉しい

二位、三位。

六位はバケモノです。汗
  


Posted by かズ at 12:49Comments(7)

2009年09月27日

今日のハイカイおじさん

今日はかみさんに幽閉され、やっと開放されたのが11時過ぎですた。泣

遠出は諦めて、近くの知らない道、知らない場所、いつもは逆からしか通らない道を走ってきました。

皆さんの知ってる場所はあるでしょうか。





昨日の余韻を引きずっているようです。



ちょっと悪戯。







今日のヒットです!
店内に入って一瞬やばいと思いましたが、中華そばはすごく普通でんまかった。
普通盛り400円、大盛りでも500円です。





今日の発見です。
近くに、こんな立派な杉があるとは思いませんでした。
周囲はお墓ですが。汗



父親の実家の近くですた。



可愛い龍のいる沼のようです。



なぜ工事現場にテントが!
人がいるんでしょうか。汗



ここまで飛びました。
いつもは反対方向からしか来た事がないです。
ここで☆を見てるんでしょね。


いやぁ、ほんと近くでもまだまだ知らない所が沢山ありますた。
熊が出なくてよかった。


  


Posted by かズ at 23:55Comments(20)

2009年09月27日

萌える夜の陣!

タイトルで期待された方、ごめんなさい。


昨日はネバーさん、ガジラさんと一緒に「夜の陣」を見てきました。
初めての観戦でつ。

自分は先に到着し、散々飲んで夜に備えますた。


写真が多いので携帯の方はご勘弁を。


ガジラさんとカブりました。興味の対象が同じだったようで。汗



二人の小町ですが、衣装が対照的。



舞台裏はこんな感じ。
音響機器も力入ってます。



リハ中。夜のお仕事がんばって!



ガジラさんとネバーさんが、小町に陣中見舞いどすえ。



平和な戦いで良かったです。



やっぱ馬カッコいいです。




○○さんへ捧げます。





段々本番が近づいてきました。ウキウキ!





○○さんのほうが、火器の扱いは上手かも。





アルコールで手が定まりません。汗



この中に小町がいるはずですが。



もうすぐクライマックスなのですが、人ごみで見えませんですた。泣

ガジラさん、ネバーさん、お付き合い頂きましてありがとうございました。

ざいごさん、目の前を通っていったのにお会いできず残念ですた。


  


Posted by かズ at 22:48Comments(6)

2009年09月27日

今日の血圧

何時もよりもだいぶ高いわ。

急いでトレーニングしちゃったからかしら。いや、急いでたからかなぁ。

まあ、一喜一憂する訳ではないので、継続しなければいい訳で。

もしかして、昼のラーメンかなぁ。

  


Posted by かズ at 18:59Comments(2)

2009年09月27日

今日のたいじゅう

まだまだ数値をお見せできるほどじゃないわ。あと5キロ減れば体脂肪率も10%切れるかもしれないけど、それじゃ寒い冬を越せないわ。

皆さんは食欲の秋、満喫なさってね。
  


Posted by かズ at 18:04Comments(6)

2009年09月26日

撤退

ガジラさんやネバーさんと分かれて、早めに来ました。

と、思ったら。汗
  


Posted by かズ at 20:18Comments(10)

2009年09月26日

合流しますた

画伯が到着しますた。

段々日が傾いてきますた。

そろそろエガちゃんに変身すっかな。
  


Posted by かズ at 16:21Comments(4)

2009年09月26日

ゲトしますた!!

なんとなく並んでたら貰えますた。

肉苦手なんだけど。汗
  


Posted by かズ at 14:13Comments(8)

2009年09月26日

は、発見しますた!

小町が甲冑姿で打ち合わせ中ですた。

本番に備えて練習中です。


川渡りもするそうです。


転ばないように気をつけて!!!
  


Posted by かズ at 13:41Comments(0)

2009年09月26日

のまのまいぇー!!

とりあえず飲んでます。

これが電車できた理由です。

天気もいいし、少し醒ましに行ってきます。
  


Posted by かズ at 13:00Comments(6)

2009年09月26日

始まってます。

まだそれほどの混んでませんが、牛串だけは長蛇の列です。汗
  


Posted by かズ at 11:44Comments(0)

2009年09月26日

徘徊開始

あの場所に到着しますた。

早速徘徊開始です。
  


Posted by かズ at 11:24Comments(0)

2009年09月26日

南へ向かいます

何とか休めますた。

自転車持って、南へ向かいます
  


Posted by かズ at 10:27Comments(2)

2009年09月25日

帰るべぇ

今日もエガちゃんで帰ります。

何とか切りのいいところまで終わらせました。

明日はヘルプの連絡がなければ休めそうです。

腹へったなぁ。(´Д`)


  


Posted by かズ at 21:35Comments(10)

2009年09月25日

背筋ぶるぶる

職場の同僚に頂きました。

中はぶどうが皮ごと1個。
外は砂糖のようです。

これを丸ごと食べるらしい。

早速食べてみると。。激痛甘ですた。

中のぶどうから出てくる酸味でかろうじて。。。

久々に甘いもの食べて、背筋がさわさわしました。f(^_^;
  


Posted by かズ at 12:35Comments(22)

2009年09月24日

江頭2:50

じゃありません。

夜になると短パンで自転車乗るのは寒い季節っす。

快人は冬でも短パンとサンダルなんだろうか。汗
  


Posted by かズ at 21:32Comments(20)

2009年09月24日

鍵も洗濯

かみさん、服と一緒に車の鍵も洗濯しちまいました。

バラして乾燥です。電池を外し、ティッシュで水分を吸い取りドライヤーで乾燥。

ついでに自分の鍵もバラして清掃。
電池の接点が汚れてました。

しばらく放置後、新しい電池に交換して組み立てて終了。

無事稼働しました。

電気製品は水没しても、乾燥させれば、復活することが多いです。

くれぐれも焦ってスイッチ入れないで!
  


Posted by かズ at 12:18Comments(18)

2009年09月23日

今日の血圧

この連休はイベントもいろいろあって、楽しかったけど、何かやり残した感じ。

自転車もジムもやらなかったからなぁ。

三時間ほどトレーニングしたけど、まだ余ってる感じです。

乗りたかったなぁ。

庄内で。泣
  


Posted by かズ at 19:13Comments(11)