QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

2009年10月16日

1年ぶりに

先週の日曜日は山形市の七日町でJAZZライブのイベントがあり、婆薔薇さんが所属しているSMJOも出演するため、午前中で何とか家事を終わらせ、逃げるように家を出ました。

昨年、このイベントが行われた時は、まだ、んだ!ブログを始める前でした。
んだ!ブログを始めるキッカケになった、思い出深いイベントです。

当日、仕事だった婆薔薇さんがなかなか到着せず、SMJOの小泉Gさんが心配していましたが、何とか間に合ったようです。

ぞくぞくと集まるブロガーさん。
今年も鶴ニイさんが、庄内から二日酔いの体を引きずって、遠征してくれました。笑

閑散としていた会場でしたが、演奏が始まるとともに人が集まりイイ感じです。
やっぱりビックバンドは迫力があります。

ただ最終ステージだったので、日陰にいると肌寒い。
急いで家を出てきたので、薄着のままで来てしまいますた。寒!

婆薔薇さん、今年も演奏、ありがとうです!
またうどん食べにいきます!

演奏終了後はどんどん焼きを食べに移動。
そこでかみさんから何してるコール。恐

もっとゆっくりしたいんですが、ダッシュで帰宅でした。
また来年も、皆さんとSMJOのライブを聴きに行きたいと思いながら、大根を買う夕暮れなのでした。

1年ぶりに

雨天の時は中央公民館で演奏が行われるようです。
でもこのイベントは野外でやって欲しいと思うのです。

1年ぶりに

1年ぶりに

他の場所でも演奏が行われ、通りはジャズストリート。
昔、この通りに「ふらんせ」というジャズ喫茶があって、毎日のように通い、閉店までレコードを聴いてました。


1年ぶりに

我らがSMJO。
天気もいいし、ライブ日和!

1年ぶりに


1年ぶりに

携帯ゲームにハマっている小泉Gさん。
お孫さんの前で熱演!

1年ぶりに

婆薔薇さん。
楽譜脇のぬいくるみ。来年はビール瓶に。

1年ぶりに

楽譜です。うどんのメニューではありません。


1年ぶりに

くまさん、疲れてお昼ね中。

1年ぶりに

んだ!ご一行様。
他にも大ちゃんや藤丸さん、アドさんもいます。

1年ぶりに

トリの演奏も終わり、夢屋に移動するご一行なのでした。


Posted by かズ at 00:59│Comments(12)
この記事へのコメント
ん~、やっぱり聴きに行って見たいです(●^o^●)
迫力あるんだろうな~♪
トリの演奏ってウケました^m^
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2009年10月16日 01:05
毎年、お客もふえてるしー
良い感じでしたよね~
モザイクさんきゅーす♪
Posted by 欽肉マン at 2009年10月16日 09:40
奥さまからの電話はラブコールではなかったのですね・・^^;
どこのお宅もそーでしょうか。。^^;

この場所は一年前みなさんと知り始めたころの何だか懐かしい場所です。。
Posted by アド at 2009年10月16日 09:42
生でジャズ、聴いてみたいです。
いいですね。

奥様からは、「大根買ってきて・コール」でしたか(^^)
Posted by える☆ at 2009年10月16日 10:56
ふらんせ♪
むか~し、学生鞄さげて制服姿で通ってました♪
Posted by 婆薔薇 at 2009年10月16日 11:29
午前中で家事を終わらせ・・って何の家事分担を担っているの?
うちにもほしいんだけど(爆)

楽しそうですね~私も生演奏聞いてみたいです。
Posted by はあと♪はあと♪ at 2009年10月16日 11:36
なっちゃん

音楽もビールも生が一番です!

来年はぜし!
Posted by kaz at 2009年10月16日 12:16
欽肉マンさん

沢山の人が聴きに来てくれると嬉しいですね。

タイヤキどーもでした!
Posted by kaz at 2009年10月16日 12:31
アドさん

かみさんから電話がくるとドキドキです。泣

豆腐屋さんの場所判りました。
バタバタして忙しそうだったので、今度買いにいってみます。
Posted by kaz at 2009年10月16日 12:34
える☆さん

庄内で、こんな感じのイベントってありますか。

「とっとと帰れ」コールですた。泣
Posted by kaz at 2009年10月16日 12:36
婆薔薇さん

えー!そうだったんですか。

もしかしたら会ったこと。。。。ないですね。
高校時代は行ってない。汗
Posted by kaz at 2009年10月16日 12:39
はあと♪さん

日曜日は扇風機とストーブの入れ替えと、洗濯物たたみと昼飯作りです。哀

生演奏聴きながら、生酒ですよね。笑
Posted by kaz at 2009年10月16日 12:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。