QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年11月23日

二日目

昨日は夕方まで物件を見て回りました。

ホテルまでの道は激混みで十キロ走るのに一時間半かかって、かなりバテました。

今日も不動産屋まわりです。

ちょっと焦る^_^;
  


Posted by かズ at 11:52Comments(4)

2008年11月22日

仮眠

海老名SAで仮眠してました。

これから高速下りて飯でも食うかな。

結構寒い。
  


Posted by かズ at 07:51Comments(4)

2008年11月22日

出発して

約四時間半です。
今、蓮田PA。

もうすぐ首都高。

ドキドキ^_^;
  


Posted by かズ at 04:15Comments(0)

2008年11月21日

今夜

神奈川に出発します。
ですが、今夜は学校の研修会です。

少し仮眠できるといいんだけど。

首都高は迷路のようで、深夜とはいえ迷いそう。

コメント頂いた方、お返事遅くなります。^_^;

道中、時間がればアップします。
  


Posted by かズ at 18:30Comments(2)

2008年11月20日

初ETC

先日取りつけたETCの確認に行ってきますた。

取りつけたのも、自分の車で使ったのも初めて。

ちょっとドキドキしたぁ。

あんまり使わないと思うけど。
  


Posted by かズ at 22:48Comments(10)

2008年11月20日

廃業

以前車検をお願いしていた自動車修理工場から葉書がきた。

今年一杯で廃業するらしい。町の小さな修理工場で好きなところだったのだが。

残念(;_;)
  


Posted by かズ at 19:05Comments(9)

2008年11月19日

とうとう

雪が降ってしまいました。

昼休みに同僚二人のタイヤ交換をして、ちょっとした運動になったけど、体文でトレーニングちう。

タイヤ交換で忙しいのか、中学生だけ。

汗を流しても体が冷えるのが早い。

さて、そろそろ再開しないと寒い。
  


Posted by かズ at 19:10Comments(5)

2008年11月18日

準備完了



天気予報でこれから雪になるみたいです。
仕事帰りにスタンドの前を通ったら、タイヤ交換の車で一杯でした。

いつも交換は自分でやっとります。
これが結構好きなんですよ。

男子たるもの、タイヤの交換くらいは自分でできないと、パンクしたときみっともないですな。

今日はかみさんの車を交換して終了。
自分の車は日曜日に新しい冬タイヤに替えたんで、ついでに交換して貰いました。

軽一台ではちょっと物足りないな。  


Posted by かズ at 19:00Comments(6)

2008年11月17日

修理

かみさんからドライヤー修理の指示。

コード断線で動かないらしい。

断線箇所は一目で判る場所なので、分解してハンダ付けして終了。

こんな事ばかりしてるので、我が家の電化製品は古いのばかり。
  


Posted by かズ at 21:32Comments(10)

2008年11月16日

二回目

二回目焼き終わりましたが、においに飽きてしまって食べる気にならない………
でも息子たちが食べてくれましたが。

食べるより作るほうが楽しいな。
  


Posted by かズ at 20:34Comments(18)

2008年11月16日

餃子

一回目焼き上がりました。

毒入りではないので、安心してたらふく食べても大丈夫です。
  


Posted by かズ at 19:25Comments(1)

2008年11月16日

夕食

久々に餃子作ってみました。

ほんと久々(強調)なんでかなり汚いです。

人間と同じで、外観より中身で勝負です。

もう一皿あるんだけど、かみさん作ったんで、見た目が全然違う……

中身は同じだから味も同じはず。(;´д`)
  


Posted by かズ at 17:48Comments(6)

2008年11月16日

サイゼリア

初めてきました。

値段安っ!

味はこれから。
  


Posted by かズ at 12:50Comments(8)

2008年11月15日

お得かな?



ここも近所のラーメン屋です。
今なら大盛り無料。?・・・・・・・・大盛りにしても金額が変わらないのか、大盛り頼むとタダになるのか?
ほんと家から近いんだけど、まだ食べに行ってません。

大盛り無料のうちに行ってみるかな。

ちなみに平日のランチタイムでは中華そばが500円だそうです。

こってり系らしいので、なかなか足が・・・・  


Posted by かズ at 23:18Comments(14)

2008年11月15日

今日の昼飯



今日は午前中ETCの取り付けでバタバタ。
どうやら本体が故障のようで、電源が入らない。
結局通販で購入したところに返送しました。

ということで、自転車で遠出もできず近所の吉野家で久しぶりりラーメン食べました。
開店15分でほぼ満席。相変わらずの人気でした。

市内ではここが一番美味しいという人がいるのですが、自分としてはちょっといまいち。
麺は好みなんだけど、スープがちょっと薄い気がする。
コショウを入れて丁度かな。
チャーシューも大きくて厚くていいんだけど、あまり味がついてない・・・

夢屋のラーメンが食べたくなってきたな。  


Posted by かズ at 22:58Comments(6)

2008年11月14日

頭にくるぅ~ヽ(*`Д´)ノゴルァ



仕事が終わった後に、下の息子の進路研修会に参加するため中学校へ。

結構な参加人数でかなり狭い中、中学の時に同級生だったT先生の話を聴いていた。

話が始まってまもなく、前に座っていた主婦3人がヒソヒソと話を始めた。
真中の黒いスェットを着た熊のようなデブ(あえて)が、ひっきりなしに右や左の主婦と話をしている。
だんだん気になって、説明の話が頭に入らなくなってきた。

いい加減頭にきたので注意しようと思ったが、首から社員証をぶら下げていたので思い止まった。
外してから言うのも何だし、ずっとイライラしながら先生の話を聞き、約2時間で研修会は終了。

前にいた黒スエットのデブ、ベージュVANロゴスエットのばばあ、茶ジャケの茶髪ばばあ。
おまーら、真剣に話を聞きに来ている中で井戸端会議すなぁ!
そーゆー奴らに限って、警告サインを出しても気づかない。もう周りも資料も目に入ってない。
次回は即刻退場するよーに。

ついでに、廊下を歩いて帰る途中、ゆっくり歩きながら廊下を塞いで話に夢中な奥様方。
後ろは迷惑して、途中の階段から遠回りして帰っているの気づいてるか。

ったくもう(゚皿゚メ)
  


Posted by かズ at 21:29Comments(6)

2008年11月14日

しも

今朝も寒くて日陰では霜が残ってます。

こんな時でも晴れれば自転車通勤なんだけど、会社の人には寒いのに何時まで自転車?と聞かれるのよ。

汗出るくらいアツイんですよ。メタボさん。

  


Posted by かズ at 13:13Comments(2)

2008年11月13日

今朝は霧が濃くて、近くに行かないと信号も見えない。

なのに日中はピーカン。

夜冷えるだろな。

今夜は満月。
  


Posted by かズ at 14:02Comments(6)

2008年11月12日

どうすっかな

今日は体文でトレーニングです。

買い置きのチケットが最後の一枚。

さてどうすっかな。

今通ってる三カ所のなかでここが一番高い。
設備も古いが、毎回貸し切り状態で使い易いのだけど。


  


Posted by かズ at 19:07Comments(4)

2008年11月11日

ETC到着

今月末に車で神奈川まで行く予定なので、高速代を安くするためETCを取り付けることにしました。

ネットで検索して一番安かった所に申込み。

セットアップ込みの本体で5250円。

カード作成ももちろん無料。

先月末に申込みをして、今日本体が到着。

あとは取り付ければ使えるはず。

今度の休日に自分で取り付けかな。

カーステ付けるより全然楽。
  


Posted by かズ at 20:14Comments(9)