2010年01月05日
ビバ100均!
昨日100均で買ったSDカードリーダーを試してみました。
1G、2GのSDカードも、4GのSDHCカードも問題なく読み込めました。
隣の白いやつは半年くらい前に1000円くらいで買ったものです。
全く遜色なく使えます。

合わせてmicroSDカードリーダーもあったので買ってきました。
microSDカードは携帯電話で使われる事も多いメモリーカードです。
今使ってるやつはジャスコで98円だったもので、今回買ったものも同じのようです。
ジャスコのやつは2個買いましたが、1個はPCに認識されず不良品でした。
今回買ったものは大丈夫でした。

SDカードリーダー、今日も2個買ってしまいますた。汗
1個は会社のデジカメ用です。
もう1個は。。。。。。欲しい方がいれば差し上げます。爆

1G、2GのSDカードも、4GのSDHCカードも問題なく読み込めました。
隣の白いやつは半年くらい前に1000円くらいで買ったものです。
全く遜色なく使えます。

合わせてmicroSDカードリーダーもあったので買ってきました。
microSDカードは携帯電話で使われる事も多いメモリーカードです。
今使ってるやつはジャスコで98円だったもので、今回買ったものも同じのようです。
ジャスコのやつは2個買いましたが、1個はPCに認識されず不良品でした。
今回買ったものは大丈夫でした。

SDカードリーダー、今日も2個買ってしまいますた。汗
1個は会社のデジカメ用です。
もう1個は。。。。。。欲しい方がいれば差し上げます。爆

Posted by かズ at 21:47│Comments(12)
│その他チャンプルー
この記事へのコメント
100均好きですね~。
私はキャン・ドゥ派なんですが、上山のは小さいので今一つ品ぞろえが。
セリアもいいんですが、品ぞろえがイマイチ。
でもアイス2個で100円なので夏場は重宝してます。
最近、100均なのに100円じゃない商品が多くてなんだか納得行きません><
私はキャン・ドゥ派なんですが、上山のは小さいので今一つ品ぞろえが。
セリアもいいんですが、品ぞろえがイマイチ。
でもアイス2個で100円なので夏場は重宝してます。
最近、100均なのに100円じゃない商品が多くてなんだか納得行きません><
Posted by -makoto- at 2010年01月05日 23:31
なんに使うものなのか
なにをするものなのか
さっぱり分かんない
(*´艸`)ウフ
時代についていけないやつがここにいます
なにをするものなのか
さっぱり分かんない

(*´艸`)ウフ
時代についていけないやつがここにいます
Posted by ぱんチャン at 2010年01月06日 01:26
流石100均、性能も侮れませんな。
あ、SDカードリーダをいただけるのであれば是非とも欲しいっす(汗
あ、SDカードリーダをいただけるのであれば是非とも欲しいっす(汗
Posted by ざいご at 2010年01月06日 06:41
makotoさん
自分はセリ○派。
山形市内の
セリ○なら品揃えも豊富です。
100円で買えない商品は、普通の店で買ったほうが、物はまともです。
自分はセリ○派。
山形市内の
セリ○なら品揃えも豊富です。
100円で買えない商品は、普通の店で買ったほうが、物はまともです。
Posted by kaz at 2010年01月06日 12:18
ぱんチャン-san
デジカメのメモリーカードをPCで読み込んだりするものです。
メモリーも滅茶苦茶安くなったので重宝してます。
デジカメのメモリーカードをPCで読み込んだりするものです。
メモリーも滅茶苦茶安くなったので重宝してます。
Posted by kaz at 2010年01月06日 12:19
ざいごさん
以前は電球ソケット用の蛍光灯もあったりして、あなどれません。
リーダー了解です!
以前は電球ソケット用の蛍光灯もあったりして、あなどれません。
リーダー了解です!
Posted by kaz at 2010年01月06日 12:21
今は いろんな物あるんですね。
Posted by わっしー at 2010年01月06日 12:34
アマゾンで380円位で買いました。
人にあげちゃったのでデカいリーダー使ってます。
100円ならもう一度予備に買おうかな。
人にあげちゃったのでデカいリーダー使ってます。
100円ならもう一度予備に買おうかな。
Posted by meister at 2010年01月06日 16:48
100円で買ういのー?
今度買ってくっかなー。100均で5000円以上買ってしまうもの。何の為の100円なんだが。
今度買ってくっかなー。100均で5000円以上買ってしまうもの。何の為の100円なんだが。
Posted by あねご
at 2010年01月06日 17:32

わっしーさん
いつまでも売ってる訳ではないですが、たまに信じられないものが100円で売られてたりするので、時々覗いてます。
いつまでも売ってる訳ではないですが、たまに信じられないものが100円で売られてたりするので、時々覗いてます。
Posted by kaz at 2010年01月06日 21:53
meisterさん
自分も最初でかいの使ってましたが、殆どSDカードしか使わないので、小さいやつが重宝します。
あ、セリ○です。
自分が3個も買ったので、残り1,2個。
補充されるかな。
自分も最初でかいの使ってましたが、殆どSDカードしか使わないので、小さいやつが重宝します。
あ、セリ○です。
自分が3個も買ったので、残り1,2個。
補充されるかな。
Posted by kaz at 2010年01月06日 21:56
あねごさん
そっちにも100均あるの?
売ってるのはセ○アなんですが。。。
普通のスーパーや量販店のほうが安いものも結構あるので、日頃からの情報収集が必要です。笑
そっちにも100均あるの?
売ってるのはセ○アなんですが。。。
普通のスーパーや量販店のほうが安いものも結構あるので、日頃からの情報収集が必要です。笑
Posted by kaz at 2010年01月06日 21:58