2013年03月27日
四年前
今日の日中、息子が家に来たようです。
自分がいない時に来ることは殆どないのだけれど。
聞いてみたら以前に自宅で飼っていた犬、らんの命日なのでお参りに来たそうです。
らんが死んでから四年になります。
上の息子が大学に行くため神奈川に行っていた日に病死しました。
帰ってきたときにはドライアイスの中で固く冷たくなっていました。
数か月前から食べられなくなりどんどん痩せていきました。
何度は動物病院に連れていきましたが原因は分らず、ブログにこの事を投稿したところ仏壇屋の姉さんからMRIのある病院を紹介して頂き父親と一種に行きましたが、結局快方に向かう事はありませんでした。
この時初めて仏壇屋さんにお邪魔したことをよく覚えています。
下の息子はらんが大好きで、夜中にも時々らんの様子を見に行っていました。
上の息子の引っ越しの時、らんの容体はかなり悪化し殆ど起きていることができなくなっていました。
あの時下の息子は家に残りたかったのだと思います。
らんを火葬して以来、毎朝らんの写真にごはんと線香をあげお参りするのが息子の日課になりました。
別れて暮らすようになってからも、家に来たときは必ず最初にお参りをします。
らん、忘れててごめん。
毎日お参りしてくれる人もいなくなってごめん。
Posted by かズ at 23:55│Comments(12)
│その他チャンプルー
この記事へのコメント
毎日お線香あげられるのが一番いいのでしょうが、良い思い出だけ いつまでも忘れずにいてあげることも大切かと思います。
Posted by 婆薔薇 at 2013年03月28日 08:44
息子くんにとって、大事な家族だったんですね
でも、帰ってきたときは必ずお参りしてくれる・・
それが何よりと思います
でも、帰ってきたときは必ずお参りしてくれる・・
それが何よりと思います
Posted by える☆ at 2013年03月28日 10:01
こういうの弱くてダメだずぅ・・・
Posted by Mack at 2013年03月28日 20:45
不謹慎ですが・・
「かズさん」のブログ安心して見せてもらいました。
我家も愛犬を失って・・知人に「たかが犬」と言われたけど・・
大切な家族ですよね。
時々思い出してあげるのが良い供養になります。
「らんちゃん」によろしくです・・!
「かズさん」のブログ安心して見せてもらいました。
我家も愛犬を失って・・知人に「たかが犬」と言われたけど・・
大切な家族ですよね。
時々思い出してあげるのが良い供養になります。
「らんちゃん」によろしくです・・!
Posted by 楽天 at 2013年03月28日 23:37
そうか〜あれから四年経つんだね〜
本当
ちゃんも家族だから
息子ちゃんの優しさ、ランちゃんに届いていますよ
本当


息子ちゃんの優しさ、ランちゃんに届いていますよ

Posted by ゆきんこ at 2013年03月29日 01:13
ないだて。
あの日の出来事も4年前でしたか。
てか我が家のわんこも今年で人間で云えば80歳・・・飼い主の責任として最期までの世話も供養も大事ですね。
あの日の出来事も4年前でしたか。
てか我が家のわんこも今年で人間で云えば80歳・・・飼い主の責任として最期までの世話も供養も大事ですね。
Posted by 315 at 2013年03月29日 01:59
婆薔薇さん
愛犬、愛猫が多いほど喜びと悲しみも多いですね。
飼い主だった親はまた犬を飼いたいと言わなくなりました。
愛犬、愛猫が多いほど喜びと悲しみも多いですね。
飼い主だった親はまた犬を飼いたいと言わなくなりました。
Posted by かズ at 2013年03月29日 12:18
える☆さん
らんはまだ7歳でした。
家に来た時一番喜んだのは下の息子でした、
らんはまだ7歳でした。
家に来た時一番喜んだのは下の息子でした、
Posted by かズ at 2013年03月29日 12:24
Mackさん
自分も弱いです。
自分も弱いです。
Posted by かズ at 2013年03月29日 12:25
楽天さん
犬の意志と関係なく飼われるようになったのですから、幸せに一生にしてあげるのが飼い主の責任だと思います。
ありがとうございます。
犬の意志と関係なく飼われるようになったのですから、幸せに一生にしてあげるのが飼い主の責任だと思います。
ありがとうございます。
Posted by かズ at 2013年03月29日 12:26
ゆきんこさん
ありがとうございます。
長い4年間でした。
ありがとうございます。
長い4年間でした。
Posted by かズ at 2013年03月29日 12:27
315さん
いずれ来る事とはいえ、早すぎました。
散歩している柴犬を見ると今でもらんに見えてしまいます。
いずれ来る事とはいえ、早すぎました。
散歩している柴犬を見ると今でもらんに見えてしまいます。
Posted by かズ at 2013年03月29日 12:29