2010年02月11日
蔵王ヒルクライム
今年初めて蔵王で自転車のヒルクライムが行われるみたいです。
コースは遠刈田の大鳥居から宮城県営レストハウスまでの18.7キロ。
標高差が約1700mなので、鳥海ヒルクライムの26キロ、1200mと比較すると結構きつい坂。
山形から登って遠刈田へ下った事はあるけど、その逆は未経験す。
制限時間が3時間30分なので登りきれると思うんだけど、5月なのでそれまで体が出来上がるかな。
参加するかは、一度登ってから考えます。
コースは遠刈田の大鳥居から宮城県営レストハウスまでの18.7キロ。
標高差が約1700mなので、鳥海ヒルクライムの26キロ、1200mと比較すると結構きつい坂。
山形から登って遠刈田へ下った事はあるけど、その逆は未経験す。
制限時間が3時間30分なので登りきれると思うんだけど、5月なのでそれまで体が出来上がるかな。
参加するかは、一度登ってから考えます。

Posted by かズ at 08:40│Comments(2)
│その他チャンプルー
この記事へのコメント
18.7キロで標高差が約1700m~!の、
ヒルクライム!!
マジ凄いっす!
ぜひ頑張ってください!
応援いきますよ~!
ヒルクライム!!
マジ凄いっす!
ぜひ頑張ってください!
応援いきますよ~!
Posted by cherry tosi at 2010年02月11日 09:32
cherry tosi さん
宮城側から登ると結構きついんですよ。
自転車が軽くないと厳しいかも。
宮城側から登ると結構きついんですよ。
自転車が軽くないと厳しいかも。
Posted by kaz at 2010年02月11日 21:56