2010年04月26日
夜桜。。。。。哀



仕事が終わって、ダッシュで集合場所に向かい、到着メールを打とうとしたら、かみさんから電話。
花見終わって、売店も閉まったからラーメン食べに行くとのたまう。
閉まるといけないから急げと。
今着いたばかりなのに。
仕方ないので写真を数枚撮り、ダッシュで金ちゃんラーメンへ。
え、臨時休業。
仕方ないので、確実なすき屋。
これなら急いで来ることなかったのに。泣
Posted by かズ at
22:28
│Comments(12)
2010年04月26日
元気でるぅ


足に昨日の疲れは残ってるけど、青い空を見たら、そんな事は忘れちまいます。
通勤途中にある桜も、大分咲いてます。
会社の裏にある桜も、もうすぐ見頃です。
桜の花に元気貰って、今週も頑張らねばだな。
Posted by かズ at
12:07
│Comments(10)
2010年04月26日
山形市内、桜模様
自転車ツーリングも12時半には終了し、でもまだ走り足りない。
西蔵王に行こうと思ったけど、花見してないし。。。。。。
まるもり食堂で中華そばを食べた後、山形市内の桜名所巡りに行ってきました。
まずは山形市内でも人気スポットの霞城公園。
周辺は、花見から帰る人、花見に行く人、同じように出る車、入る車で大渋滞。
桜は開花が遅くなったせいか、なんとなく場所によって咲き方がまばらな気がします。
でも今が見ごろという事で、沢山の花見客で賑わってました。
自転車を引いて歩いていたので、人気の東門からの桜は諦めました。



次は薬師公園周辺です。
ここも今が身頃。
陸上競技場は無料開放中で、桜に囲まれて運動してる人が沢山いました。
神社前の売店は出店数がだいぶ減った気がします。
不況のせいでしょうか。




んで、次は馬見ケ崎川沿い。
ここは車で桜見物する人が多いので、沢山の車でノロノロ状態。
日当たりがいいので、全体的に丁度今が見頃の状態でした。
ここは夜にライトアップされるので、夜桜も楽しめます。



最後は鉄砲町の光禅寺です。
それほど広くない場所ですが、見に来る車、帰る車で賑やかです。
人気の枝垂れ桜は今が見頃。
沢山の人が、桜を眺めながら記念写真を撮ってました。



さて、大山桜は何時頃咲くのかなぁ。
西蔵王に行こうと思ったけど、花見してないし。。。。。。
まるもり食堂で中華そばを食べた後、山形市内の桜名所巡りに行ってきました。
まずは山形市内でも人気スポットの霞城公園。
周辺は、花見から帰る人、花見に行く人、同じように出る車、入る車で大渋滞。
桜は開花が遅くなったせいか、なんとなく場所によって咲き方がまばらな気がします。
でも今が見ごろという事で、沢山の花見客で賑わってました。
自転車を引いて歩いていたので、人気の東門からの桜は諦めました。



次は薬師公園周辺です。
ここも今が身頃。
陸上競技場は無料開放中で、桜に囲まれて運動してる人が沢山いました。
神社前の売店は出店数がだいぶ減った気がします。
不況のせいでしょうか。




んで、次は馬見ケ崎川沿い。
ここは車で桜見物する人が多いので、沢山の車でノロノロ状態。
日当たりがいいので、全体的に丁度今が見頃の状態でした。
ここは夜にライトアップされるので、夜桜も楽しめます。



最後は鉄砲町の光禅寺です。
それほど広くない場所ですが、見に来る車、帰る車で賑やかです。
人気の枝垂れ桜は今が見頃。
沢山の人が、桜を眺めながら記念写真を撮ってました。



さて、大山桜は何時頃咲くのかなぁ。
Posted by かズ at
01:03
│Comments(2)