2009年11月09日
蔵王ウッディファーム
昨日、ツール・ド・ラフランスが終了した後、自転車クラブの知人がやってるという、蔵王ウッディファームに行ってきました。

場所が判り難いのでちょっと迷いましたが、上山の原口そば屋さんの近くでした。
作って2年ほどしか経ってない店舗は、木の香りがして落ち着きます。

畑で取った果実のジャムやソース、ドライフルーツを作って販売しているところです。

知人がお勧めなのがドライフルーツ。
特に味付けなどを行っていないので、果実が持つ自然の甘みが凝縮されてます。
ピオーネを皮ごと干したドライフルーツが気に入りました!
残念ながら商品の在庫が1個だけのためドライフルーツ好きの知人が購入しましたが、包装前の製品を何種類か試食させてもらい、ジュースも試飲させて頂きました。
残ったサンプルもお持ち帰りさせて頂きました。嬉

自分はブルーベリーのヨーグルトソースを購入しました。

お土産物を置いてるところにもあるようなので、見つけたら是非お試しください!
場所が判り難いのでちょっと迷いましたが、上山の原口そば屋さんの近くでした。
作って2年ほどしか経ってない店舗は、木の香りがして落ち着きます。
畑で取った果実のジャムやソース、ドライフルーツを作って販売しているところです。
知人がお勧めなのがドライフルーツ。
特に味付けなどを行っていないので、果実が持つ自然の甘みが凝縮されてます。
ピオーネを皮ごと干したドライフルーツが気に入りました!
残念ながら商品の在庫が1個だけのためドライフルーツ好きの知人が購入しましたが、包装前の製品を何種類か試食させてもらい、ジュースも試飲させて頂きました。
残ったサンプルもお持ち帰りさせて頂きました。嬉
自分はブルーベリーのヨーグルトソースを購入しました。
お土産物を置いてるところにもあるようなので、見つけたら是非お試しください!
Posted by かズ at 12:35│Comments(10)
│くいもの
この記事へのコメント
ブルーベリーは目にいいんですよね♪
Posted by 婆薔薇 at 2009年11月09日 14:35
そうよ老眼にいいわよ。
Posted by あね at 2009年11月09日 15:05
行ってみたいー♪
ピオーネ皮ごとってポリフェノールたっぷりみたいな。
ピオーネ皮ごとってポリフェノールたっぷりみたいな。
Posted by アド at 2009年11月09日 17:06
木の香りはやすらぎますね〜
上山に行きたいラーメン屋さんがあります。その帰りども探して見ます

上山に行きたいラーメン屋さんがあります。その帰りども探して見ます

Posted by グルメ部長 at 2009年11月09日 17:16
知らなかった〜
行ってみるべぇ〜

行ってみるべぇ〜

Posted by ゆきんこ at 2009年11月09日 19:37
婆薔薇さん
そうらしいですね。
これか食べるところです!
そうらしいですね。
これか食べるところです!
Posted by kaz at 2009年11月09日 23:35
あねさん
老眼はどうかしらね。墳
鳥海の微女さんは、三食ざくろを食べるといいわ。
老眼はどうかしらね。墳
鳥海の微女さんは、三食ざくろを食べるといいわ。
Posted by kaz at 2009年11月09日 23:37
アドさん
その通り!
干した分、味が濃縮されて濃い甘みですが、しつこくない味で、後味もすっきりです。
その通り!
干した分、味が濃縮されて濃い甘みですが、しつこくない味で、後味もすっきりです。
Posted by kaz at 2009年11月09日 23:38
グルメ部長さん
お酒のつまみにも良さそうです。
店主の父親も、毎晩酒のつまみにドライフルーツ食べてるそうですよ。
お酒のつまみにも良さそうです。
店主の父親も、毎晩酒のつまみにドライフルーツ食べてるそうですよ。
Posted by kaz at 2009年11月09日 23:39
ゆきんこさん
自分も全く知りませんでした。
いつも通る道のすぐ近くでした。
自分も全く知りませんでした。
いつも通る道のすぐ近くでした。
Posted by kaz at 2009年11月09日 23:44