2010年11月08日
昨日の出来事
昨日は書道展のため息子を美術館まで送迎し、迎えに行くまでの約四時間弱、自転車で天童周辺を走ってました。
丁度昼時という事もあり、じゃがらもがらのお蕎麦屋さんにはお客さんが結構入ってました。
天童市内へ行って水車蕎麦とも思いましたが、やはり昼時はどこも待ってる人がいます。
時間がないので手軽に済まそうと思い、す○屋で牛丼でもと思いましたが、ここでも空き待ちの客が店内に一杯。。。。。

そんなこんなで残り時間も少なくなってきたので、吉里吉里でも無理なら飯抜きにしようと思っていたら混んでない。ラッキー!
初めての入店でしたが、他のブロガーさんも紹介してるので初めての感じじゃなかった。笑
もうひとつの楽しみは、ここのオーディオセット。

オーディオ好きならご存知の方も多いと思いますが、米国JBL社の名スピーカー「パラゴン」が設置されてます。
普通の人は一目見てもスピーカーとは思わないでしょう。
このスピーカーは発売が終了してからもう27年になります。今程度の良い物を入手しようとすれば、3ナンバーの普通車1台分は必要でしょう。
まあそんなこんなで、これも此処を訪れた目的でもありました。
そんで本題の蕎麦です。

ちなみに大盛りです。
更科系で腰があり、喉越しもいいお蕎麦です。
来月には新蕎麦も食べられるようです。
そば汁は色の割にあっさりした味で、蕎麦の風味を殺さないような気配りを感じます。
あっというまに完食しますた。汗
そば湯は鉄瓶に入れて出されるので、熱々の状態で最後まで楽しめます。
建物も古い建物に手を加え、とても落ちつける雰囲気でした。
時々店内でミニコンサートも行われるようで、JAZZに拘らず聴いてみたいと思います。
蕎麦以外にも色々楽しめ、落ち着いた気分になれるいいお店でした。
PS:ここも、ざいごそばありました。今度試してみます。笑
丁度昼時という事もあり、じゃがらもがらのお蕎麦屋さんにはお客さんが結構入ってました。
天童市内へ行って水車蕎麦とも思いましたが、やはり昼時はどこも待ってる人がいます。
時間がないので手軽に済まそうと思い、す○屋で牛丼でもと思いましたが、ここでも空き待ちの客が店内に一杯。。。。。

そんなこんなで残り時間も少なくなってきたので、吉里吉里でも無理なら飯抜きにしようと思っていたら混んでない。ラッキー!
初めての入店でしたが、他のブロガーさんも紹介してるので初めての感じじゃなかった。笑
もうひとつの楽しみは、ここのオーディオセット。

オーディオ好きならご存知の方も多いと思いますが、米国JBL社の名スピーカー「パラゴン」が設置されてます。
普通の人は一目見てもスピーカーとは思わないでしょう。
このスピーカーは発売が終了してからもう27年になります。今程度の良い物を入手しようとすれば、3ナンバーの普通車1台分は必要でしょう。
まあそんなこんなで、これも此処を訪れた目的でもありました。
そんで本題の蕎麦です。

ちなみに大盛りです。
更科系で腰があり、喉越しもいいお蕎麦です。
来月には新蕎麦も食べられるようです。
そば汁は色の割にあっさりした味で、蕎麦の風味を殺さないような気配りを感じます。
あっというまに完食しますた。汗
そば湯は鉄瓶に入れて出されるので、熱々の状態で最後まで楽しめます。
建物も古い建物に手を加え、とても落ちつける雰囲気でした。
時々店内でミニコンサートも行われるようで、JAZZに拘らず聴いてみたいと思います。
蕎麦以外にも色々楽しめ、落ち着いた気分になれるいいお店でした。
PS:ここも、ざいごそばありました。今度試してみます。笑
Posted by かズ at 23:10│Comments(16)
│くいもの
この記事へのコメント
しゃれっだ、おそばやさんだのー。
ミニコンサート・・いいね~~。
えっ?3ナンバーの車・・買える・・?
ほえ~~。
ミニコンサート・・いいね~~。
えっ?3ナンバーの車・・買える・・?
ほえ~~。
Posted by ミント at 2010年11月08日 23:32
ほえ~
なら
車買うっ
(笑)
わっかんね~やつ
と
思ったでしょ?!

なら
車買うっ

わっかんね~やつ
と
思ったでしょ?!

Posted by はるる at 2010年11月08日 23:38
このお店もこだわりが深いようで。
と言うか、個人的にも予てから行ってみたいお店でしたが。
あ、独占レポも楽しみに待ってまふ(笑
と言うか、個人的にも予てから行ってみたいお店でしたが。
あ、独占レポも楽しみに待ってまふ(笑
Posted by ざいご at 2010年11月09日 06:03
おはようございます♪
「パラゴン」懐かしいです。
学生時代にはスイングジャーナルにもよく登場していましたが、
このスピーカーを置けるような家を持つのが夢でした(^O^)
「パラゴン」懐かしいです。
学生時代にはスイングジャーナルにもよく登場していましたが、
このスピーカーを置けるような家を持つのが夢でした(^O^)
Posted by バックG at 2010年11月09日 08:15
話しには聞いたことあるのですが、場所が私の縄張り外ですね~♪
Posted by 婆薔薇 at 2010年11月09日 08:55
3ナンバーの車もスピーカーも買えましぇん・・
んでもそちらでスピーカー見ながらお蕎麦は頂けそう・・・くっだい(^^ゞ
んでもそちらでスピーカー見ながらお蕎麦は頂けそう・・・くっだい(^^ゞ
Posted by はあと♪ at 2010年11月09日 09:25
そのスピーカーから音楽が流れてて、
聴きながらお蕎麦をいただけるのかな~?
なかなかいいお店ですね~
聴きながらお蕎麦をいただけるのかな~?
なかなかいいお店ですね~
Posted by える☆ at 2010年11月09日 10:28
興味深いお店なので調べてみましたが…。
簡単には行けないような場所ですね。^_^;
相盛りとニシンがんまそう!
簡単には行けないような場所ですね。^_^;
相盛りとニシンがんまそう!
Posted by meister at 2010年11月09日 10:43
ミントさん
いい雰囲気ですよぉ。
できるだけ自産のものを使用してるようです。
いい雰囲気ですよぉ。
できるだけ自産のものを使用してるようです。
Posted by kaz
at 2010年11月09日 12:19

はるるさん
車より維持費かからないし、何十年も使えるよ。寝床にいかが。笑
車より維持費かからないし、何十年も使えるよ。寝床にいかが。笑
Posted by kaz
at 2010年11月09日 12:33

ざいごさん
ぜし一緒にいきませう!
ぜし一緒にいきませう!
Posted by kaz at 2010年11月09日 22:46
バックGさん
知人も使ってますが、なかなかうまく鳴らなくて苦労してます。
大きすぎて簡単に動かせないし。。
知人も使ってますが、なかなかうまく鳴らなくて苦労してます。
大きすぎて簡単に動かせないし。。
Posted by kaz at 2010年11月09日 22:47
婆薔薇さん
縄張り外ですか。
そういば電柱におしっこが。。。。。。
縄張り外ですか。
そういば電柱におしっこが。。。。。。
Posted by kaz at 2010年11月09日 22:49
はあとさん
お酒もあったなぁ。
座敷で椅子なので、ゴムスボンじゃなくても大丈夫ですよ。
お酒もあったなぁ。
座敷で椅子なので、ゴムスボンじゃなくても大丈夫ですよ。
Posted by kaz at 2010年11月09日 22:50
える☆さん
場所が場所だけに、控えめな音量でちょっと物足りないですが、何だか贅沢な時間を過ごした気分になれます。
場所が場所だけに、控えめな音量でちょっと物足りないですが、何だか贅沢な時間を過ごした気分になれます。
Posted by kaz at 2010年11月09日 22:51
meisterさん
もう下調べは済んでるようですね。
来月には新蕎麦が食べられるようです。
ちょっと判り難い場所ですが、ナビがあれば大丈夫かも。
もう下調べは済んでるようですね。
来月には新蕎麦が食べられるようです。
ちょっと判り難い場所ですが、ナビがあれば大丈夫かも。
Posted by kaz at 2010年11月09日 22:53